忍者ブログ

Blade Chronicle:村雨鯖で遊ぶ巧迅のメモ帳のようなメモ帳だった 信長の野望オンライン:萌黄サーバーで武芸61

スタイリッシュ死んだふりごっこ

   
カテゴリー「ま さ に 未 分 類」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダンスでッ!アフロをッ!でかくしろッ!!

説明ッ!!


ブレクロは段上げばっかりなのでスパロボの話。

・エスターちゃんがツンバカだった。
・グレンラガンでhapplyie ever afterは戦闘BGMに選べなかった。
・紅蓮二式がマジチート
・主人公がイベント奇襲受けまくり。33話時点で3回奇襲受けて2回撃墜された。
・人が多すぎて分からん

・総合的に見てやっぱり面白い
PR

東方神霊廟

読み方は「とうほうしんれいびょう」でいいんだろか。
もしかしたら公式に読み方が書いてるかもしれないけど確認がめんどう。

一緒に妖界行ってくれてた人の名前を、
ずっと読み間違えていたという失態を犯したばっかりですが

特に反省しない!

みそっぽさんに体験版DLできるよ!と教えていただいたので早速やってきました。

東方久しぶりっていうかSTG自体久しぶり。
10回ぐらいやり直してノーマルをクリアした後、低速移動の存在を思い出すっていう。
みょんの真価は低速中の溜め攻撃だったのか…強すぎわろす

1面の道中曲が一番気に入りました。
でもボスは個人的にゾンビとか嫌いなんで琴線に触れませんでした。

ドラゴンクエストモンスターズ+は面白かった


デンタザウルスとタイムマスターを配合して生まれたバラモスとオセアーノンを配合して生まれた魔王ミルドラースとハーゴンと魔王の使いを配合して生まれたシドーとキングスライムとなげきのぼうれいを配合して生まれたワイトキングを配合して生まれた大魔王ゾーマを配合して生まれた魔王ミルドラースまたは大魔王ゾーマとライオネックとカプリゴンを配合して生まれたフォロボスとオクトセントリーとアンドレアルを配合して生まれたトライワインダーを配合して生まれた魔王オルゴ・デミーラとアクバーと暗黒の魔人を配合して生まれたデスピサロとメカボーグとうごくせきぞうを配合して生まれたシールドオーガと配合して生まれた大魔王デスタムーアと配合して生まれた魔王オルゴ・デミーラまたは大魔王デスタムーアを配合して生まれた魔王ラプソーンとイベントで仲間にしたエスタークを配合して生まれた大魔王ラプソーンと魔王の使いとグレイトドラゴンを配合して生まれたりゅうおうとGJから貰ったはくりゅうおうを配合して生まれた竜王と配合して生まれた竜神王とレティスを配合して生まれた神鳥レティスとキングスペーディオを配合するとJOKERが生まれる。


これが邪配合じゃなけりゃ悪魔合体だよ。

マ、マジンガ様だー!!

キラーマジンガ様がモンスターズに出張してきてたなんて初めて知ったよ!
秋葉のヨドバシで先行配信、ただし4/10までとか。
4/9にダッシュして来ました。人多かった。

マジンガ様つえぇ!

「ときどきバイキルト」で強化されちゃうとあっという間に壊滅する。
まだパーティが弱いからってこともあるけど。

どうにか倒して仲間にし、さっそく転生の杖使って配合、1軍入り。

今作では「AI2回行動」の特性もちは最大ステータスが低くなるように設定されてるんですが、
マジンガ様は「AI1~2回行動」。
ステータスの上限は1回行動のモンスターと遜色ない。すげぇぜマジンガ様!

金曜日は歓送迎会

何か出たり入ったりする人が合計で14人らしいよ。
びっくりだね!

あと同期の女の子の親友が男と別れる別れないの話があった。
よく分からなかった。
どっちにしろ泥沼に突っ込むのは勘弁だと思った。

今日は頑張って2杯飲んだ。

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[10/14 ちけた]
[09/15 しん♪]
[09/01 セヴァン]
[09/01 白野 翁]

プロフィール

HN:
セヴァン
性別:
男性
自己紹介:
Blade Chronicleのブログッス。
村雨鯖で巧迅やってるッス。
ブレイドクロニクルランキング

ブログ内検索

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- スタイリッシュ死んだふりごっこ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]