忍者ブログ

Blade Chronicle:村雨鯖で遊ぶ巧迅のメモ帳のようなメモ帳だった 信長の野望オンライン:萌黄サーバーで武芸61

スタイリッシュ死んだふりごっこ

   
カテゴリー「Blade Chronicle」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

固定パーティ入り


minecraftの話。
水中ドームが作りたくなって建設開始。



水中にあるんだから、やっぱり外が見えないといけないよね!
ってことで大量に砂を採取→加熱してガラスに加工→水中に建設

中の水を処分するため一度埋め立て→もう一回掘る

いちいち泳いで中に入るのはエレガントじゃなくね?→ガラスで水中トンネル建設

中にいるとき水の音が聞こえないのは何かさびしくね?
→床をガラス詰め→更に一段下を掘って水が流れるように

死ぬとホームポイントが遠すぎて面倒。つーか迷う。
→線路とか加速線路とか合計で1000個ほど作る→平面じゃないと速度が一定しないので掘る
→一定距離ごとに加速線路を設置してテストする→やった完成だ!
線路上に動物が侵入してトロッコが止まる→動物が侵入しないよう最低限の広さを保ってトンネルを建設
→ずっと周りが土とか寂しくね?→ガラスでトンネルを建設



そういう努力を重ねたんですがSSは普通に洞窟トンネルの中。
なんてこった。

PR

護符護符

「ッス」をつけない素の喋りが増えてきているような気がする。
それが世界の選択か…

それはそうと久しぶりに護符の張替えを行いました

ッス

防御+70↑の運護符2枚をそれぞれ防御+40↑と心眼のものに変更して、
心眼4枚体制を確立しました

ッス

今は防御55と31でそれぞれ心眼が付いてるんですが、
やっぱり31をもうちょっと吟味しようかと思ってます

ッス

ッス

重段上げ

最後の約束の物語を購入しました。
ロリコンなのでサーシャちゃんルートで進みます。おうおう引いてんじゃねーぞコノヤロー

あとニコニコ動画で見てめちゃくちゃ好みだったのでMinecraftを購入しました。
キーボード操作ですけど気合でJoytokeyを設定しました。
流れでBCも設定できるかなと思ってちょっとやってみたけど無理でした。
いいんだもう。アタイはフェイントなし武芸者として生きるんだ。

祝45段


SS貼ろうにも普段使ってるソフトウェアが実家PCにはいってないのでパス。
妖風伯が45段になったよ!やったね!

じゃあ次は重を45段にしようか。

重の型破りと迅の特性の組み合わせに色々見た。
秘剣は使いづらくなりそうだけど、ダメージソースとしても悪くないはず!

問題はどの武器を抜くかって話なんですけど。
焔…か…?
上げてから考えてもいいか。
情報や選択肢は多ければ多いほど興奮します。

海坊主狩り

おとついぐらいの海坊主のドロップ修正。

頑丈な皮
不思議な皮
不思議な肝
金糸雀の羽根(名前間違い)
水霊石
タコ(書き忘れ)
大きな蒼純石(5000匹ぐらい狩って1個ドロップした)


続きは海坊主の狩りかたメモ。

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[10/14 ちけた]
[09/15 しん♪]
[09/01 セヴァン]
[09/01 白野 翁]

プロフィール

HN:
セヴァン
性別:
男性
自己紹介:
Blade Chronicleのブログッス。
村雨鯖で巧迅やってるッス。
ブレイドクロニクルランキング

ブログ内検索

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- スタイリッシュ死んだふりごっこ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]