minecraftの話。
水中ドームが作りたくなって建設開始。
水中にあるんだから、やっぱり外が見えないといけないよね!
ってことで大量に砂を採取→加熱してガラスに加工→水中に建設
中の水を処分するため一度埋め立て→もう一回掘る
いちいち泳いで中に入るのはエレガントじゃなくね?→ガラスで水中トンネル建設
中にいるとき水の音が聞こえないのは何かさびしくね?
→床をガラス詰め→更に一段下を掘って水が流れるように
死ぬとホームポイントが遠すぎて面倒。つーか迷う。
→線路とか加速線路とか合計で1000個ほど作る→平面じゃないと速度が一定しないので掘る
→一定距離ごとに加速線路を設置してテストする→やった完成だ!
→
線路上に動物が侵入してトロッコが止まる→動物が侵入しないよう最低限の広さを保ってトンネルを建設
→ずっと周りが土とか寂しくね?→ガラスでトンネルを建設
そういう努力を重ねたんですがSSは普通に洞窟トンネルの中。
なんてこった。
PR