忍者ブログ

Blade Chronicle:村雨鯖で遊ぶ巧迅のメモ帳のようなメモ帳だった 信長の野望オンライン:萌黄サーバーで武芸61

スタイリッシュ死んだふりごっこ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第4回(だっけ)個人大会


人事異動で4月に異動することになりました(゚Д゚)
場所によってはいつもより30分早起きしないといけないかも…

11時ぐらいに寝ることにしないときついかしらー…?

今までが近すぎたって話もあるけど!(゚Д゚)


それはそうと、日曜日に行われた個人大会のお話ー。




合戦も大会もスルーして、ひたすら生産していたためのブランクゆえに、
惨敗を喫した前回の個人大会…

だが今回は違うアタイ!(゚Д゚)
33段業物を用意し、虎を45段まで鍛え上げ!
合戦、大会は出来る限り出場!
時には無法で練習し!


ソロモンよ!私は帰ってきた!(゚Д゚)


というわけで第4回幽界の決闘王決定戦! \リベンジマッチ/


大反省会ッ!!(゚Д゚)

最終的な順位は45位。
戦績は5勝3敗と勝ち越し。



順位自体は1回勝ったり負けたりするだけで大幅に変動するので、
順位は参考程度に留めておくほうがいいッスね。

大事なのは5勝3敗という戦績のほう。
負けた3敗はそれぞれ守、重、迅。

それぞれ負けた原因を考察してみる!


守護

明鏡+焔の今やテンプレ守護。
2回戦目でも同様に明鏡+焔守護に当たったんスが、
そこでは残り1本、焔体力1という辛勝ってレベルじゃねーぞ!っていう戦績。

負けた原因としては、対明鏡の前に虎を削られすぎたこと。
たとえ迅の中では硬いほうの虎であっても、焔相手ではちょっと分が悪い。
相手が焔ならこっちも焔で挑むほうが、明らかに戦いやすいッス。

虎の山茶花や連撃で応報を剥がす予定が、早々に虎を折られてジリ貧。
焔で殴ると、明鏡で殴られるよりも遥かに痛いダメージ\(^o^)/
果敢に攻めたものの、あっという間に焔が折れて敗北。


重撃

なんだろう、全体的に良くない動きだった。
跳躍ゲージの管理が甘くてよく灰色まで消費し、
剣技を入れられるところで通常攻撃を入れてしまったり…

後はイノシカ↓振りを、焔で弾きつつダメージを与えられるように練習するべきだと思った。
攻撃を避けられず終始押され気味で終了。


巧迅

…妖風伯と焔で3回ぐらい同時連撃破り(打ち合い?)が起こって、そればっか印象に残ってる(゚Д゚)
純粋にPS負けっぽい。
移動斬撃の使い方が肝かなぁ…
互いに距離をとりながらの戦いになってたッス。
跳躍ゲージを良く見て、もっと接近するべきだったかも。


今回気をつけていたこと

・跳躍ゲージの管理
・魂の取り方
・攻め急がず冷静に

後半戦になるにつれ、だんだんと跳躍ゲージの管理が甘くなってきた感じだったッス。
防具がかなり硬くなったので、食事を肉のたたきに変更してみたんスが、
これもなかなかいい感じだったッスね。

魂の取り方については…
今回、対戦した方のほとんどが虎のクナイ投げを警戒して近くに陣取ってきたッス。
次回以降も、簡単にクナイを投げられそうにないッスね…
思い切って山茶花で取ってみようと思ったんスが、
2つ取れそうなところから投げてみても、1個しか取れなかったんスよね…
2個目に距離が足りなかったのか、山茶花は貫通しないのか。
この辺はそのうち試しておこう。


おまけ 最終戦 ヘラさんやっほ(゚Д゚)




今回ゲットした賞品郡。
1万の戦功×2と5万の戦功が輝く。

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[10/14 ちけた]
[09/15 しん♪]
[09/01 セヴァン]
[09/01 白野 翁]

プロフィール

HN:
セヴァン
性別:
男性
自己紹介:
Blade Chronicleのブログッス。
村雨鯖で巧迅やってるッス。
ブレイドクロニクルランキング

ブログ内検索

<<なんでビューティコロシアムは最初に応募者をフルボッコにするのか  | HOME |  ディセンダー奮闘記 \終わった/>>
Copyright ©  -- スタイリッシュ死んだふりごっこ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]